2012年11月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
今日:2024/11/18(月)
選択してください。
2012年10月01日
2012年09月01日
2012年08月01日
2012年07月01日
2012年06月01日
2012年05月01日
2012年04月01日
2012年03月01日
2012年02月01日
2012年01月01日
2011年12月01日
2011年11月01日
暗証番号:
試しに表示してみる
書き込み補足説明
E-MAIL
URL
IMAGE
2012年11月3日(土)
文化の日 今日の星座☆さそり座
お天気:
未選択
晴
曇
雨
晴/曇
晴/雨
曇/晴
曇/雨
雨/晴
雨/曇
雪
雪/晴
雪/曇
雪/雨
晴/雪
曇/雪
雨/雪
削除
文字色:
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
久々の角濱君のサックスに酔いしれた。 三次ワイナリーでの30分。 傾いた日差しが強くて暑かった。 メグのボーカルデブー(^ー^) 一生懸命唄ってる姿に感動して、ヌーボ6本も買った。 夜は、歩いてRenまで往復。
2012年11月2日(金)
今日の星座☆さそり座
お天気:
未選択
晴
曇
雨
晴/曇
晴/雨
曇/晴
曇/雨
雨/晴
雨/曇
雪
雪/晴
雪/曇
雪/雨
晴/雪
曇/雪
雨/雪
削除
文字色:
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
朝、胃痛で目覚めた。 それも激痛だった。 すぐにガスターで抑えた。 起きる前に見たリアルな夢が原因か? 午後三時、喪中葉書が来てた。 毎年、この時期になると何枚かはもらう。 親戚が亡くなったり、友人の家族が亡くなったり。 身内が亡くなったり親戚の死に立ち会ったりしても冷静に受けとめてきた。 今回の喪中葉書は違った。 大学の先輩..神辺に居るフォークソング部の二年先輩から春にドラムセットを貰った。 引き取りに行った時に「1月に義父が亡くなった」と聞いていた。 喪中葉書が来たのだと思った。 差出人は奥様で、1月に父が 9月に夫が..と記してあった。 ポストの前で葉書を見つめて涙があふれた。 『どうして亡くなったんだろう』 当時のクラブの部長が庄原に居る。 電話してみた。 「講習中だから後でかけなおす」との事。 それにしても、どうしてこんなに悲しいんだろう? その先輩から電話があり状況を伝えた。 「1ヶ月半前に元気かぁ?と電話があった」と言う。 「ちょっと、奥さんに状況を聞いて欲しい」と伝え電話を待った。 ちょうど、倒れる直前位の電話だったらしい。 会社で脳出血で倒れて1週間後に亡くなったと.. 自ら絶った命でなく、少しホッとした。 その人と仲の良かった宮崎の先輩にも電話した。 その先輩も電話口で声にならない.. そんなに親しかったわけでもないのに、悲しい。 逢いたいと思った。 居ないとわかっていても逢いたい。 涙と、ため息ばかりが出る。 『幸せだったんだろうか? その人は幸せだったのか? 奥さんに聞きたい』 聞いてはならない事かもしれないけれど、 奥さんの口から「幸せだったと思う」と言って欲しい。 もう一度、逢いたい..
◇E-Mail書き込み
メールへのリンクを張る場合は、「<Mail:〜>」のように、Mailを「<Mail:」と「>」で
囲んで書き込んでください。同じように自動的にリンクが張られます。
「〜」には、「mail,message」をカンマ「,」区切りで入力します。
・url:E-Mailアドレスを指定します(foo@xxx.or.jp)
・message:メッセージを指定します(省略可)
【例】 <Mail:foo@xxx.or.jp,メールですよ〜>
◇URL書き込み
メッセージ中にウェブページへのリンクを張る場合は、「<Url:〜>」のように、
Urlを「<Url:」と「>」で囲んで書き込んでください。自動的にリンクが張られます。
「〜」には、「url,message」をカンマ「,」区切りで入力します。
・url:URLアドレスを指定します(www.foo.com)
・message:メッセージを指定します(省略可)
【例】 <Url:www.foo.com,アドレスで〜す♪>
◇IMAGE書き込み
メッセージ中に画像を張り付ける場合は、「<Image:〜>」のように、画像等を「<Image:」と
「>」で囲んで書き込んでください。
「〜」には、「画像名,回り込み,水平余白,垂直余白,改行」をカンマ「,」区切りで入力します。
・画像名:拡張子を除いた画像名を指定します
・回り込み:画像の回りをテキストが回り込むように指定します(l:left,r:right)
・水平余白:画像の左右にn分のスペースを指定します
・垂直余白:画像の上下にn分のスペースを指定します
・改行:画像のテキスト改行位置n行を指定します
【例】 <Image:01010901,l,10,10,0>