HomePageEntrySearchPreviewDeleteUser
 
 
 
Back 2013年9月 Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
今日:2025/1/12(日)

日付をクリックして下さい。クリックした日付以前の日記が表示されます。
 
 
  2013年9月15日(日) 今日の星座☆おとめ座 
 
たいぎい・・・

たう、たわん。
昨夜は広島弁の話題で盛り上がった。


肝臓の機能低下か、発疹が出る。

痒い。
次の定休日までは休肝とする。


・・・たいぎゅうなった。
 
 
  2013年9月14日(土) 今日の星座☆おとめ座 
 
高校バスケ。

残念ながらチームの成長を感じられない戦いだった。
パスミスから速攻を食らうのを何度見せられたことか。
ディフェンスも点差がどうなろうと変化出来ない。
これでは県では戦えない。
まずはディフェンスの強化が急務だ。
ただ、誰がそれを感じ取ってくれるのだろう?
全員が厳しいディフェンスを出来るようになれば、当然オフェンスも
強化されてくるし、パスも正確にならざるを得ないのだが。
最低限マンツーマン、ゾーン、オールコートプレスは出来ないと。
出来ないチームは、それに対処することも出来ない。

我が子は・・・緊張からか腰高だった。

涙する子もいたが、悔しい思いは一杯すればいい。
ただ、悪かったところを直さなければ涙の意味が無い。


後日談:我が子は朝から膝の痛みが酷かったそうだ。
 
 
  2013年9月13日(金) 今日の星座☆おとめ座 
 
顔が腫れている。

昨日は、とある会を立ち上げる準備会議。
そして久しぶりに会った日本酒好きの先輩と一緒の懇親会。
もちろん気をつかい、すぐに冷酒を用意した。
結局、店の在庫が無くなるほど・・・

二日酔いというほどではないが、顔が腫れている。

財布の中身も在庫が・・・

昼過ぎ、やっと普通の顔に戻った。
あれ?お腹が腫れ・・・腫れてる訳じゃないか。
 
 
  2013年9月8日(日) 今日の星座☆おとめ座 
 
2020年のオリンピックが東京に決まった。

一番最初に思ったのは「まだ生きてるか?」だったが、
その瞬間の映像を見ていると、ただただ嬉しい。
未来のアスリートのためにも、こんな素晴らしいことはない。

・・・のだが。

首相の挨拶に不安も膨らむ。
「東京は安全」「海も0.3`四方で汚染水はブロックされている」らしい。
福島は?子供たちが成長して生まれる子供は安全?
消費税を上げるいいチャンスになったと思ってない?

どこかのコメンテーターが話していたが、これを機に急ピッチで
震災の復旧が進むなら価値があるだろう。

4Kテレビの開発、普及はピッチが上がるだろう。
それとも、もっと凄いものが出てくるのだろうか?


実は選手当事者は海外であった方が嬉しいのでは?とも思ったが、
オリンピックに出場するような選手は、既に海外経験も豊富か・・・
 
 
  2013年9月6日(金) 今日の星座☆おとめ座 
 
懐かしい。

ななきさとえ 好きだったなぁ。

インディーズブーム真っ只中、キャプテンレコードから発売になった
『パンドラの呪文』というアルバム。
もちろん『赤色人形館』とそのビデオも持っているが、
「ラチャチャチャ」「黄色い魔法使い」「クラシック」「パンドラの呪文」と
名曲揃いだった。

UPされてるMon Sterという方・・・何者?

泯さん・・・すっかり・・・だが、お元気そうで何より。
 
 
  2013年9月4日(水) 今日の星座☆おとめ座 
 
定休日。

大雨で中止しようかと思ったが、やはり映画を観に出かける。

時間の都合で、間に合わないのと重い映画を観る気にならない気分とで、
『夏の終り』を却下して、『タイムスクープハンター 安土城 最後の1日』を選択。

まずまず。
主役は置いといて・・・夏帆もいいが、時任三郎&嶋田久作がいい。
上島竜平も活舌の悪さは気になるが、悪くない。
小島聖の老い方は心配になる。


レンタルDVD『リトル・マエストラ』

素人オーケストラ&高校バスケの物語。
「?」なシーンは多いが、こちらもまずまず。

休んだ気分になれた。
 
 
  2013年8月29日(木) 今日の星座☆おとめ座 
 
会議&会議兼食事会が続く。

身体とお金が持つかどうか・・・


9月に入れば週末にはウインターカップ予選、県秋季大会が始まる。

県内各地域の高校を相手に、元教え子たちはどんな戦いをみせてくれるのか。
我が子の高校の監督は、どんな采配をみせてくれるのか。

そして我が子は・・・スターターになれるのか、
そしてどう戦ってくれるのか。
来春までのラストイヤー・・・不安でもあるが、楽しみだ。
 
the last