HomePageEntrySearchPreviewDeleteUser
 
 
 
Back 2013年8月 Next
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今日:2025/1/12(日)

日付をクリックして下さい。クリックした日付以前の日記が表示されます。
 
 
  2013年8月12日(月) 今日の星座☆しし座 
 
連日体育館。

小学校の体育館が耐震工事中の為、通常日曜午前のミニバスケは、
中学校体育館日曜の夜に。
一日中締め切ってあったらしく、戸を開けても熱がこもったように暑い。
厳しい練習はせず、15分ごとに給水休憩。

寝起きで来ていた子が、軽い不調を訴えたが、
看護師、介護福祉士が適切なすばやい対応をしてくれた。


今日は昨夜より少しはマシ。
中学生が来るので、熱中症に注意しながら・・・

こっちの体力が限界に近い。
 
 
  2013年8月9日(金) 今日の星座☆しし座 
 
修行僧 いつの間にやら指導僧

昨夜、連絡があって久々に飲んだ。
彼はコーラ&コーヒーだったが。
京都の超有名な寺の寮長になり、指導者の立場になったという。
随分しっかり話すようになっていた。

だが、歌声は変わっていなかった。
可愛やのぉ、可愛やのぅ。



 
 
  2013年8月7日(水) 今日の星座☆しし座 
 
自分を少し抑え・・・

というか他にそう観たいものもなく。

映画『謎解きはディナーのあとで』

豪華キャストに豪華客船。ただし内容は原作と同じく安物感がただよう。
満席状態の館内で、居眠りしてしまった。
謎解きでの宮沢りえの存在感が光る。それだけ。

映画『風立ちぬ』

やはりおじさんの声。時折違和感を覚える。
夢・夢・夢・・・また居眠り。『永遠の0』を読んでおいて良かった。

歴史、経済、災害に翻弄される人生は嫌だ。
文化、芸術、そして映画のように恋に「生きねば。」

・・・現実は厳しい。
 
 
  2013年8月6日(火) 今日の星座☆しし座 
 
『昭和の歌よ、ありがとう』

泉谷しげる、明日発売のカバーアルバムのタイトルだ。

<収録曲>
01 大竹しのぶ×泉谷しげる 「黒の舟唄」(野坂昭如、長谷川きよし)
02 カルメン・マキ×泉谷しげる 「涙のかわくまで」(西田佐知子)
03 泉谷しげる×佐々木秀実 「ヨイトマケの唄」(美輪明宏)
04 手嶌葵×泉谷しげる 「花〜すべての人の心に花を〜」(喜納昌吉)
05 クミコ×泉谷しげる 「ざんげの値打ちもない」(北原ミレイ)
06 中村中×泉谷しげる 「生きてるって言ってみろ」(友川かずき)
07 森高千里×泉谷しげる 「悲しくてやりきれない」(フォーク・クルセダーズ)
08 夏木マリ×泉谷しげる 「胸が痛い」(憂歌団)
09 八代亜紀×泉谷しげる 「夜につまずき」(ビートたけし)
10 夏川りみ×泉谷しげる 「見上げてごらん夜の星を」(坂本九)

レコーディング風景を収録したDVD付きなので、ちょっと高い3,800円。

残念なのは全て女性ボーカルがメインで、
泉谷しげるのキーではなく、女性キーで歌っているところだ。



突然の訃報。

協同組合をやっていた頃、お世話になった会長が亡くなられた。

優しく諭して下さったことが何度もある。
本当にお世話になりました。ご冥福をお祈りいたします。
 
 
  2013年8月4日(日) 今日の星座☆しし座 
 
だんだん楽しくなって来た。

昨夜は久々のつくばねトリオLive。
右端での演奏には安心感がある。
昔とった篠塚。・・・アウト!


次男の為に購入した『黒子のバスケ23』と
小説版『黒子のバスケ―ReplaceIV― 1/6のキセキ』を一気読み。

今回CD付きは避けたが、年末発売の25巻はDVD付き3,750円も用意される。
・・・ん?24巻は?


雨上がり、薄い大きな虹を見た。
 
 
  2013年7月31日(水) 今日の星座☆しし座 
 
他人の批判をしている場合ではない。

そんな状況。


原田マハ著『本日はお日柄もよく』(文庫)

まだ途中だが、スピーチの勉強にもなる好本。
魅力的な女性を描くのが巧い。

続きを読もう。

 
 
  2013年7月28日(日) 今日の星座☆しし座 
 
喧騒の祭りも終わり、雨の降る夏。

甲子園出場をかけた戦いも佳境。
予想に違わぬ好試合を演じている。

野球ではないが・・・監督が勝つための策を理解していない、
選手の身体、心を気遣ってやれないチームの選手は可哀相だ。

口では何とでも言えるだろうが、采配はそれを物語る。
選手がせっかくやる気を持っても、控え選手を使わず、
出続けている選手に「走れ!」では・・・
挙句、足が止まってきた選手に、実はもっとも足を必要とするディフェンスを
要求する始末。結果、勝てる試合を落とした。
もし勝っていたとしても、出場選手のダメージは大きいものだっただろう。

あまりの腹立たしさに2試合目は見ないことにした。

勝つことが全てではないし、負けることで学ぶことも多い。
が、指導力不足で負けるのは指導者としてあまりに情けない。
 
the last